おまけ~山頂レストラン編~
山頂レストランには、売店やカフェ、天狗の館といった観光スポットがあります。
また、売店の窓際には、テーブルとイスがあり自由に休憩することが出来るようになっています。

マリコ
お手洗いもありますよ!
売店部分は広々としており、小樽天狗山ならではのお菓子やグッズ、北海道っぽいアイテムなどいろいろな商品が並べられていました。




売店の奥にはTENGUU CAFEというカフェがあります。
軽くつまめる軽食系から、がっつり食べれる食事系まで、いろいろなメニューがありました。

続いては、観光スポットである天狗の館に入ってみようと思います。
入館無料なので気軽に立ち寄ることが出来ますね。

はじめは、スキーの歴史やスキー場としての小樽天狗山の歴史などの資料館となっていました。
そして、奥に進むと天狗の館に到着。
部屋に入ると壁一面に天狗のお面が飾られており圧倒されました。

天狗の歴史や由来、地方による天狗の違いなどを知ることができ、とても面白かったです。
思ったよりじっくりと楽しんでしまいました。
それでは、これにておまけの山頂レストラン編は以上になります。
最後までご覧頂きありがとうございました!