オススメ商品

我が家でPecuteひんやりマットを使い続けている3つの理由

夏のひんやりグッズの定番、ひんやりマット。5年前に初めてpecuteのひんやりマットを使い始め、以来、我が家ではなくてはならないアイテムになりました。ということで、このひんやりマットを使い続けている理由を3つご紹介します。理由1 ひんやりが...
旅行

三角山はスニーカーで行ける?登山道の様子を写真付きでご紹介します!

街から近く、日帰りでサクッと行ける三角山。ここで登山デビューをする方も多いのではないでしょうか。ここでは三角山の登山道の様子やケガをしないためのスニーカーの選び方をご紹介します。
旅行

電車・バスで三角山へ行こう!登山口までの行き方を紹介します

三角山は公共交通機関でのアクセスがとても良い山です。車がなくても行ける山は貴重ですよね。ということで、ここでは琴似駅からの三角山の山の手入口への行き方をご紹介します。琴29 地下鉄宮の沢駅前行きのバスに乗車しようJR琴似駅の改札を出たら、琴...
ポイ活

【ポイ活】2048 Blocks Tappingのスコア1000達成は簡単?

マリコみなさん、こんにちは。ポイ活が趣味のマリコです。今回は「2048 Blocks Tappingでスコア1000達成」というサクッと終わりそうな案件に挑戦してみました。少し分かりにくい部分があったので、ここでは条件達成に必要なことやプレ...
旅行

ガイドなしでも大丈夫?縄文杉トレッキングにガイドなしで行くメリット&デメリット!

縄文杉トレッキングにガイドなしで行った経験から、ガイドなしで感じるメリットとデメリットをご紹介します。ガイドを付けようか迷っている、ガイドなしでも大丈夫かな?と不安に思っている方は参考にしてみてください。