記事内に広告が含まれています。

接客業に向いてない!嫌いになってしまったらさっさと転職しましょう

接客業には向き不向きがあります。

向いてない人が続けたところでメンタルやられるだけです。

実際私も接客が向いてなくて消耗していました…。

嫌になったら、さっさと転職して好きな仕事を見つけましょう。

この記事の内容

  • なぜ転職すべきか
  • 接客業に向いてない人の特徴
  • 向いてる仕事に就くとどうなるか
スポンサーリンク

接客が嫌いなら、さっさと転職しましょう

もし接客が嫌いだな~と感じているなら、さっさと仕事を変えましょう。

理由はシンプルで、こういう状態で仕事をしていてもモチベーションが上がることは無いからです。

というか、下がり続けます。確実に。

やる気がないので、当然スキルも身に付きません。

給料も役職も上がっていきません。

別に会社での成長とか求めてないし、ずっと平社員でも全然いいって考えもアリだと思います。

しかし、人生は有限です。

せっかく同じ時間働くなら、楽しい時間を過ごしたくないですか?

自分に合った環境で、自分の好きな仕事をして、自分と価値観の近い仕事仲間と過ごす。

この方が絶対に仕事のパフォーマンスが上がります。

人生を有意義なものにしてくれます。

自分が得意な事、やりたい事だけやりましょう。

我慢はマイナス方向の努力です。

よく、我慢した方が偉いみたいな価値観がありますけど、個人的には間違っていると思っています。

ひたすら耐えるだけの時間は何も生みません。

無意味なのでやめましょう。

更に悪くなると、周りにも悪影響が出ます。

いつも我慢している人は常に不満を抱えていて、そのうち他人にも我慢を強いるようになります。

お互いに最悪の状態です。

嫌々仕事をしている人は周りの迷惑になる可能性も。

同じ仕事でも、嫌々やっている人もいれば、喜んでやっている人もいます。

その仕事が好きな人からすれば、嫌々やっている人の態度は結構目障りなものです。

たとえ嫌々でも頑張っているのに、周りの迷惑になるなんてつらいですよね。

これでは誰も楽しくありません。

皆頑張っているのに、皆幸せになれないなんて悲しすぎです。

やる気が出ないなら帰りましょう。

「やる気がないなら帰れ」というのは、結構いい言葉で実際そうした方が自分も周りも幸せになります。

理不尽な暴言は除きますけど。

世の中には接客業以外の仕事が腐るほどあります。

嫌だと感じたら、さっさと次行きましょう。

とは言え悩むのも事実。

いざ、辞めようと思っても「もうちょっと頑張ってみようかな」とか考えますよね。

過去の自分もそうでした。

悩んでもわからない時は行動するのが一番手っ取り早いです。

ということで、接客に向かない人の特徴をまとめました。

やってみて下さい。

接客業に向いてない人の特徴20個

・笑顔でいると疲れる。
・自分から話しかけるのが苦手。
・初対面の人と話が続かない。
・マルチタスクが苦手。
・店員同士仲良くするのが苦手。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・他人に対して意識しないと気配り出来ない。
・人に見られていると緊張する。
・自分に自信が無い。
・臨機応変な対応が出来ない。
・他人を喜ばせることに興味が無い。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・謝罪が出来ない、したくない。
・自社の商品、サービスを良いと思っていない。
・お客さんと信頼関係を築くことが出来ない。
・クレーム、暴言を言われるとどうしたらいいか分からなくなる。
・感情が顔に出やすい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・声が小さい。
・短気な性格。
・敬語が使えない。
・相手のニーズを汲み取るのが下手。
・他人の気持ちに寄り添えない。

半分以上当てはまってたら、この先しんどくなってくると思います。

全部当てはまってたら、今月中に辞めましょう。

メンタルやられちゃいます。

自分が快適な環境に身を置きましょう。

向いてる仕事に就くと

自分に向いてる仕事を選ぶと、好循環が始まります。

まず、精神的に楽です。心に余裕が出てきます。

次に仕事に集中出来ます。効率上がります。

自ら工夫・改善するようになります。勝手に評価上がります。

更にモチベーションに繋がります。

人生充実させましょう。

私は転職したことで、仕事に対する考え方が変わりました。

苦しいことはもうやめましょう。

自分の心に素直に行動すればそれでOKです。