記事内に広告が含まれています。

中国語の独学はアプリを活用しよう!使える無料アプリ6選!

中国語アプリの画像 雑記

中国語に興味があるけど、何から始めたらいいかわからない

いきなり参考書を買うのはハードルが高い!

そんな方におすすめしたいのが、アプリを使った学習です!

マリコ
マリコ

今回は、HSK4級取得までに使っていたアプリを6つ紹介します!

スポンサーリンク

おすすめ中国語アプリ6選

1.Hello Chinese

アプリの画像

単語、文法、リスニング、発音。
初心者が基礎部分を総合的に学ぶのにオススメです。
1000以上の単語と240以上の文法が用意されています。

一番最初に使ってほしいアプリ。
これから始めれば、挫折せず続けられると思います。

POINT

・間違った問題を繰り返し出題してくれる。
・発音チェック機能がついている。
・ネイティブスピーカーの発音が聴ける。

2.Chinese Skill

アプリの画像

単語と文法問題が豊富です。
ゲームの種類が多いので、飽きっぽい方にオススメです。
解説があまり無いので、わからない箇所は自分で調べながら使うのがベスト。

様々なシチュエーションの会話文が用意されているのが特徴です。

POINT

・HSK6級までの単語を収録。
・音声付き会話文が豊富。

3.NHK語学講座

アプリの画像

NHKで放送されているラジオ中国語講座が聴けます。
文法の説明が丁寧なので、基礎からしっかり理解したい方にオススメです。
公式テキストも販売されています。

テキストが無くても、内容を真似して喋ったり
ノートに書き取ったりするだけで、かなり力がつきます。

POINT

・中国人講師のリアルな発音が聴ける。
・会話表現が多い。
・リスニング力が鍛えられる。

4.Hi Native

アプリの画像

世界中のネイティブスピーカーに質問できるアプリです。
喋り言葉やスラングを知りたいときに便利です。
質問してから5分程で回答が来ます。

文字でのコミュニケーションですが、ネイティブの人と話している感覚がして楽しいですよ。

POINT

・細かなニュアンスの違いを教えてくれる。
・音声での回答がもらえる。
・複数の人から回答がもらえるので、色々な言い回しが学べる。

5.中国語耳ゲー

アプリの画像

初心者向け単語アプリです。

日本人が区別しにくい発音ばかりを出題してくれます。
単純ですが、似た発音の単語を聞き分けるの力がつきます。

6.Chinese Words

アプリの画像

こちらも単語学習アプリです。
HSK6級の単語まで網羅しています。
試験の単語対策をするのにGOOD。