記事内に広告が含まれています。

【ポイ活】Tile Triple Matchレベル400完成は超簡単!8日で終了!

Tile Triple Matchレベル400完成の攻略 ポイ活
マリコ
マリコ

みなさん、こんにちは。
モッピーでポイ活しているマリコです。

今回利用した広告は「【Tile Triple Match】でレベル400を完成」です。

30日以内の達成でポイント獲得となります。

広告の多ささえ気にならなければ、達成自体は簡単な

スポンサーリンク

Tile Triple Matchってどんなゲーム?

プレイ画面

アプリの正式名称は「Tile Triple Match:3D Puzzle」です。

ジャンルはタイルマッチングゲームで、同じ絵柄のタイルを3つ揃えて消していく、という内容になります。

とてもシンプルなので、ゲーム初心者の方でもすぐに馴染めると思います。

難易度は変わらない

レベル400までプレイしてみて、難易度は最初の頃と比べて変わらなかったなという印象です。

左がレベル1、右がレベル400

レベル1と比べるとタイルの数は増えましたが、難易度的にはほぼ変わりません。

途中、タイルの絵柄が隠されたり、氷で覆われたりといったギミックがありましたが、レベル300以降はそれもなくなり、逆に簡単になりました。

広告が多い

このTile Triple Matchは、非常に広告が多いです。

まず、次のレベルに行くときには必ず広告がはさまります。

そして、プレイ中も体感20秒に1回くらいの間隔で広告がはさまります。

はさまる広告は比較的短いものが多いですが、回数が多いので、広告が苦手な方は注意が必要です。

コイン3倍ゲット広告は見なくていい

クリア画面
「GET×3」は無視して「NEXT」で次のレベルに行こう。

レベルをクリアするとコインを獲得でき、広告視聴でさらに多くのコインを獲得できるようになります。

あとでコインが必要になることがあるかな?と思っていたのですが、コインを使う機会は一度もこないまま終わりました。

ということで、コインを増やすための広告は視聴しなくて大丈夫です。

おわりに ~暇つぶしにピッタリなゲームだった!~

「Tile Triple Matchでレベル400を完成」は余裕をもって達成できる広告でした。

初日にガッツリ進めて、あとはのんびり(1日1時間程度)プレイしていましたが、8日で終えることができました。

同じことの繰り返しで作業的なプレイになっていたので、もう少し難易度が高いレベルがあるともっと楽しかったかなと思います。

暇つぶしには最高のゲームなので、お時間のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。