この記事の概要
青の星屑の使い道と入手方法について
使い道:「育成」の第5層以降で使用
入手方法:
- お城
- ログインボーナス
- 龍姫の究極挑戦
- 同盟商店
- エリート試練の掃討報酬
- 置換屋
使い道

青の星屑はキャラの「育成」で使用します。
第1層~4層は緑の星屑で解放出来ますが、第5層からは青の星屑が必要になります。
入手方法
お城

お城では天星台から一定の確率で青の星屑が入手できます。
また、お城の施設はキャラを配置することで収益が増加するようになっています。

キャラによって増加率が異なるので、施設に適したキャラを配置しましょう。
天星台の収益がUPするキャラ
- 茶々(SR):+16%
- 猿飛佐助(SR):+10%
- 真田幸村(SSR):+26%
- 諸葛孔明(SSR):+30%
- 趙子龍(SSR):+26%
など
ログインボーナス

大体5日に1回程度の頻度で青の星屑が得られます。
受け取り忘れた時は「ログイン追加回数」が残っていれば補填することが出来ます。
※ログイン追加回数:VIPレベルによって回数が異なる。
龍姫の究極挑戦(竜戦)

竜戦は日替わりでクリア報酬が異なりますが、育成アイテムが出る日の難易度4以上で青の星屑が手に入ります。
難易度が高いほど得られる星屑も多くなります。
また、竜戦の商店(逸品商店)では、週に10個まで青の星屑を購入することが出来ます。

同盟商店

同盟商店は同盟に加入すると利用できるようになります。
ここでは同盟コインを消費して青の星屑が購入できます。
逸品商店とは異なり、購入個数の上限はありません。
エリート試練の掃討報酬

エリート試練の掃討報酬では確率で青の星屑を獲得できます。
ランダム報酬ではありますが、キャラの欠片か緑の星屑、青の星屑の3択しかないので、高確率で青の星屑を入手することが出来るようになっています。

置換屋

置換屋では緑の星屑10個で青の星屑1個と交換することが出来ます。
緑の星屑の使い道がなくなり余っているようなら、置換屋の利用がオススメ。
置換屋はお城の雑貨屋から行くことが出来ます。